今日はチョット趣向を変えて、「俺のダンディズム」の中でやってたダンディズム講座みたいに、ダンディな卵の食べ方を紹介します(笑)
1 まず生卵を用意します。今回は写真で分かり易くするために殻に色がついたヨード卵光を使いました。
2 生卵のお尻に小さな穴を開けます。100円ショップで専用の穴あけ器が売っているようですよ。
3 沸騰一歩手前の熱湯に生卵を入れます。穴が開いているので卵が割れません。
4 およそ7分位茹でて、取り出したら水で冷やします。
6 エッグシェルカッターを使い卵の頭の部分だけカットします。
7 お好みの調味料(醤油・塩etc)を加えてスプーンで召し上がれ。ちなみにズル大佐はトリュフ入りソルトで食べましたよ!
関連記事
俺のダンディズム 名品図鑑
ダンディなアイテム2 ゼロハリバートンのアタッシェケース
ダンディなアイテム1 ペリカン スーベレーンM400